
-
研究課題
ジャイロ運動論シミュレーションのLHD周辺領域への応用 -
キーワード
- Basic plasmas
-
研究内容
微視的なプラズマの挙動は、乱流輸送を通じて核融合プラズマ全体の閉じ込め性能に影響を与えることが知られている。これまで炉心部分の乱流輸送解析に用いられてきたジャイロ運動論シミュレーションを、ヘリカル閉じ込め装置の炉壁部分まで拡張することで、炉心の高温領域から炉壁との接触面に至るまでのプラズマ/熱輸送の全体像を捉えることを目標としている。そのために、(i) 炉壁近傍の乱れた磁力線におけ る荷電粒子の運動論的扱い、(ii) 中性ガスや不 純物のイオン化を伴った乱流輸送、(iii) 開いた磁力線の端点における静電ポテンシャルの効果、といった問題を検討している。
論文リスト
Publications of Moritaka Toseo
Refereed papers
[1]
Isotope effects under the influence of global radial electric fields in a helical configuration
Nuclear Fusion621260592022
[doi:10.1088/1741-4326/ac95ab]
OPEN ACCESS[2]
Improving Gyrokinetic Field Solvers toward Whole-Volume Modeling of Stellarators
Plasma and Fusion Research1624030542021
[doi:10.1585/pfr.16.2403054]
OPEN ACCESS[3]
Development of a Gyrokinetic Particle-in-Cell Code for Whole-Volume Modeling of Stellarators
Plasma21792019
[doi:10.3390/plasma2020014]
OPEN ACCESS[4]
Spontaneous focusing of plasma flow in a weak perpendicular magnetic field
Physics of Plasmas230321102016
[doi:10.1063/1.4942028]
[NIFS repository] [5]
Plasma particle-in-cell simulations with QED reactions for pair production experiments using a high-Z solid target
Journal of Physics: Conference Series454012016-1-122013
[doi:10.1088/1742-6596/454/1/012016]
[6]
Momentum transfer of solar wind plasma in a kinetic scale magnetosphere
Physics of Plasmas190321112012
[doi:10.1063/1.3683560]
[NIFS repository]