新着情報
- 複合大域シミュレーション
- お知らせ
複合大域シミュレーションユニットセミナー(2025年11月14日)
[日時] 2025年11月14日(金) 10:30〜11:30
[開催形式] オンライン
(接続情報は別途メールにて、参加申込・招待された方へお知らせします)
[講師] 石澤 明宏(京都大学・教授)
[講演題目] 高エネルギー粒子駆動アルフェンモードと乱流の相互作用を特徴づけるパラメータ
[講演概要]
高エネルギー粒子駆動アルフェン固有モードの乱流輸送への影響は核融合プラズマにおいて重要な研究課題である。我々は、大局的電磁ジャイロ運動論シミュレーションにより、トカマクプラズマにおける高エネルギー粒子駆動トロイダルアルフェンモードとイオン温度勾配駆動乱流の相互作用を調べた。その結果、乱流輸送の低減または増大を特徴づけるパラメータを明らかにした。
[お問合せ] cg-sim
興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけますが、情報セキュリティおよび貿易管理の観点から、事前申込をお願いします。お申込みは、氏名、所属、職名または学年、連絡先メールアドレスを明記の上、cg-sim までメールにてお送りください。折り返し参加の可否と接続情報をお知らせします。
当日、参加者名簿を作成します。名簿は法に基づいて開示される場合があります。
各所属大学・機関において研究倫理教育を受講した上でお申し込みください。
