全ユニットの新着情報
-
同位体計測などの核融合応用について議論、「中赤外レーザー技術専門委員会」の活動報告
- 研究発表
- 可知化センシング
昨年末に、内閣府においてムーンショット目標10「2050年までに、フュージョンエネルギーの多面的な活用により、地球環境と調和し、資源制約から解き放たれた活力ある社会を実現」が策定されました …[Read More] -
名大・天野浩先生がユニットの研究活動をご見学されました(5月15日)
- 研究発表
- 可知化センシング
令和6年5月15日に、名古屋大学未来材料・システム研究所の天野 浩 教授を研究所にお招きして、可知化センシングユニットセミナーとして特別講演会を開催しました(こちらのページ参照)。講演の前 …[Read More] -
名大・天野浩先生の特別講演会を開催しました(5月15日)
- 研究発表
- 可知化センシング
令和6年5月15日に、名古屋大学未来材料・システム研究所の天野 浩 教授を研究所にお招きして、可知化センシングユニットセミナーとして特別講演会を開催し、所内外から約200名(現地約70名、オン …[Read More] -
第10回 プラズマ量子プロセスユニットセミナー「Modeling of Tungsten EUV spectra with Variational Autoencoder and Tritium Retention Study using Laser Induced Breakdown Spectroscopy (LIBS) Technique」
- お知らせ
- プラズマ量子プロセス
核融合科学研究所のプラズマ量子プロセスユニットでは、ユニットの研究活動を広く発信してゆくためにセミナーを開催しております。今回は、講師としてベオグラード大学(セルビア)のIvan Trapari …[Read More] -
NIFS-PQPユニットセミナー「データ駆動科学による高次元X線吸収計測の革新」
- お知らせ
- プラズマ量子プロセス
核融合科学研究所(NIFS)プラズマ量子プロセス(PQP)ユニットでは、ユニットの研究活動を広く発信していくために、セミナーを開催しております。近年、計測技術と情報科学を融合させた「計測インフ …[Read More] -
ジャイロ運動論的電磁乱流における局所運動量バランス
- 研究発表
- 複合大域シミュレーション
核融合科学研究所複合大域シミュレーションユニットの洲鎌英雄教授が、「ジャイロ運動論的電磁乱流における局所運動量バランス」についての研究成果をまとめ、その論文が「Physics of Plasmas」の202 …[Read More] -
天野浩先生 特別講演会 「青色LEDの社会実装までの軌跡と将来の可能性」(5月15日・ハイブリッド開催)
- お知らせ
- 可知化センシング
名古屋大学未来材料・システム研究所の天野 浩 教授をお招きし、可知化センシングユニットセミナーとして講演会を開催いたします。 講演では、天野先生のこれまでのご研究内容や経験談、2014年の青色LED …[Read More] -
光渦レーザーと核融合材料との相互作用に関する研究紹介(川口晴生助教らの成果)
- 研究発表
- 可知化センシング
本研究所・可知化センシングユニットの川口晴生助教、上原日和准教授らのレーザー加工に関する最新の研究成果が、米国光学会「Optical Materials Express」誌に掲載されました。ここでは、本成果の内 …[Read More] -
上原日和准教授らが日本原子力学会材料部会のBest Figure賞を受賞!
- 受賞
- 可知化センシング
このたび、可知化センシングユニットの上原日和准教授らが、第6回日本原子力学会材料部会Best Figure賞を受賞しました。この賞は、原子力材料に関連した学術的価値の高い華麗な図表や写真を表彰する …[Read More] -
超高流束協奏材料ユニットセミナー(4月30日)
- お知らせ
- 超高流束協奏材料
第1回 超高流束協奏材料ユニットセミナーをハイブリッド開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 日時:2024年4月30日(火)14:00-15:00 場所:核融合科学研究所シミュレーション科学研究 …[Read More] -
NIFS-PQPユニットセミナー「不確実性定量化の数理と気象・地震学への応用」
- お知らせ
- プラズマ量子プロセス
核融合科学研究所(NIFS)プラズマ量子プロセス(PQP)ユニットではユニットの研究活動を広く発信していくために、セミナーを開催しております。今回の講師である宮武勇登氏(大阪大学)は数理科学研 …[Read More] -
プラズマ・複相間輸送ユニットセミナー(3月27日)
- お知らせ
- プラズマ・複相間輸送
3月27日(水)に、第3回プラズマ・複相間輸送ユニットセミナーを開催します。 講演者は、Nerea Panadero(CIEMAT, Spain)氏で、さまざまな実験プラットフォームで実装されている固体水素溶発シミュレー […] -
可知化センシング・メタ階層ダイナミクス合同ユニットセミナー(3月26日)
- お知らせ
- メタ階層ダイナミクス
- 可知化センシング
来たる3月26日(火)17:00に可知化センシングユニットとメタ階層ダイナミクスユニットによる合同ユニットセミナーをハイブリッド開催いたします。講演者はMax-Planck IPPのDaihong ZHANG氏とYuhe […] -
プラズマ・複相間輸送ユニットセミナー(3月22日)
- お知らせ
- プラズマ・複相間輸送
3月22日(金)のLHD user forumにて、下記のセミナーを開催いたします。本セミナーはプラズマ・複相間輸送ユニットのユニットセミナーを兼ねています。 講演者は、Uwe Wenzel(マックスプランクプラズ …[Read More] -
CCMS Webハンズオン: 2DMAT講習会(3月28日)
- お知らせ
- プラズマ量子プロセス
プラズマ量子プロセスユニット星健夫教授らが東京大学物性研究所・KEKと共同開発している計測データ解析ソフト「2DMAT」の講習会(核融合科学研究所との共催)を下記のように開催します。 詳細と参加 …[Read More] -
複合大域シミュレーションユニットセミナー(4月11日)
- お知らせ
- 複合大域シミュレーション
[日時] 2024年4月11日(木) 13:30~15:00 [場所] 核融合科学研究所 シミュレーション科学研究棟1F会議室 + オンライン併用 (接続情報は別途メールにて、参加申込・招待された方へお知らせ […] -
プラズマ・複相間輸送ユニット、メタ階層ダイナミクスユニット 合同ユニットセミナー(3月1日)
- お知らせ
- プラズマ・複相間輸送
- メタ階層ダイナミクス
3月1日(金)に、プラズマ・複相間輸送ユニットとメタ階層ダイナミクスユニットの合同ユニットセミナーを開催いたします。 講演者は、J. Romazanov(ユーリッヒ研究所)氏で、プラズマ壁相互作用シミ …[Read More] -
名工大・NIFS共同セミナー(2024年3月8日)
- お知らせ
- 複合大域シミュレーション
下記の通り、第19回 名工大・核融合研共同セミナーを開催します。 この共同セミナーは、名古屋工業大学・核融合科学研究所「連携・協力の推進に関する基本協定」に基づいて行われています。今年度の共 …[Read More] -
複合大域シミュレーションユニットセミナー(2024年2月21日)
- お知らせ
- 複合大域シミュレーション
複合大域シミュレーションユニットにてセミナーを開催します。日程は下記のようになります。参加申し込みはメールにて受け付けます。 [日時] 2024年2月21日(水) 14:00〜15:00 [場所] 核融合科学研 …[Read More] -
境健太郎助教がプラズマ・核融合学会の若手学会発表賞(正会員部門)を受賞!
- 受賞
- プラズマ量子プロセス
プラズマ量子プロセスユニットの境健太郎助教が、アイーナ・いわて県民情報交流センターで開催された第 40 回プラズマ・核融合学会年会で若手学会発表賞(正会員部門)を受賞しました。発表タイトル …[Read More]